声量をあげたい人必見! 声量を上げるコツとは?

んにちは!


まっつんです

今回は


「声量の上げ方」
について説明します!

なぜ声量を上げる

必要があるかというと

遠くにいる人に歌を届けるためです


もしも声量があれば…?

・遠くの人に歌を届けれる
・発音がはっきり聞こえやすくなる

逆に声量がないと…?

・遠くの人に歌が届かない
・声がこもってしまい
何を発音しているかわからない
・歌が下手だと言われやすくなる


というデメリットメリットがあります

目を閉じて想像してみてください…

あなたが大きなステージで歌うとしましょう


しかし小声でしか歌うことができなくて

お客さんを全く感動させられない…。


あの人全然 歌聞こえなかったね〜」
「聴きにきて損した〜」

なんて言われたら悔しくないですか?


僕はそう思います


さぁ!そんなことにならないために

お客さんから

「あの人すごかった!!」とか
また聞きにきたい」と言われるために

声量を上げるためのトレーニング法を教えます!



使うものはストローです

①まずは息を思い切り吸い込みます。

②息を吸い込んだ状態で、ストローをくわえて10秒かけて息を吐きます


③ ①と②を繰り返し行います!


一番最初は10秒で息がもたないかもしれませんが続け
ることで慣れてきます。

慣れてきたら15秒、20秒とどんどん秒数を増やしてみていってください!


これは家でもできる簡単なトレーニングなので
是非試してみてくださいね!


それでは今回は終わりです!
また次回お会いしましょう!

裏声を綺麗に出したい人必見! 綺麗な裏声を出すには?!

んにちは

まっつんです!


今回は裏声の説明をしていきます

まず裏声とは?



裏声とは何か知っていますか?

簡単に説明すると
地声から裏返った声のことです!


裏声ができるようになると…。

・声域が上がる
・心地よい歌を奏でられる
・歌える曲が増える!



逆にできないままだと…?

・歌いたい曲が限られる
・心地よい歌が歌えない
・裏声を使うような音も無理をして
地声で出してしまい喉を潰す


などのメリットデメリットがあります。


裏声を上手に使って歌う人と
地声だけで歌う人のどちらが上手く聞こえるのかのアンケートをしたところ

9割の人が
「裏声を上手に使って歌う人」
の方が上手いと答えました

それではどうしたら綺麗な裏声を出せるのか?



すぐにできる
レーニング法を紹介します!


それは
曲を鼻歌で歌ってみることです

➀あなたが知っている曲の中で
「あーこの曲地声だけでは歌えへんわ〜」
って曲を一つ選んでみてください!


➁選べたらその歌の一番高い音の部分を鼻歌で歌ってみましょう!
ほんのワンフレーズだけで大丈夫です!
慣れるまで繰り返し練習しましょう!


③慣れてきたら今度は
丸々一曲 鼻歌で歌ってみてください
注意点は地声で出せない音を
地声で無理に出そうとしない


この3つが今すぐにできるトレーニングです
これを一週間続けて行うと
今よりずっと綺麗な裏声が出せます!


試してみてくださいね!


それでは今回はここまでです!

また次回お会いしましょう

歌が上手くなりたい人必見! 歌うために必要になってくるものとは?

んにちは!


まっつんです

今回は

腹式呼吸

ついて説明して行きます!


まず主に私達人間は

胸式呼吸腹式呼吸で呼吸を行なっています


エラ呼吸の人はいませんよね…?

胸式呼吸と腹式呼吸について 簡単に説明します!


胸式呼吸とは?
胸を使った浅い呼吸法のこと!


腹式呼吸とは?
お腹(横隔膜)を使った
深い呼吸法のことです



歌を歌うときには
主に腹式呼吸を使います!

胸式呼吸で歌を歌うと…。
・高音が出にくい
・無駄な力が入るため
声が枯れやすくなる



などとても不利な状態になります

腹式呼吸で歌うと…?


・長い時間歌っても声が枯れない!
・高音が力を入れなくても出る!
・声量が出る!
・喉に力が入らない!


などの
たくさんのメリットがあります!

実際にプロ歌手声が枯れない人
腹式呼吸を使って歌っています!



では腹式呼吸のトレーニングの方法を説明します!

いきなり「腹式呼吸をしてください!」
と言われて直ぐにできる人は少ないはず…
まずはお腹で呼吸をするという感覚をつかみましょう!



①まず椅子に座ってください
②次に前に力を抜いてだらーんと
上半身を折り曲げてください!
この際 手もだらーんと下に下げましょう!
③さて!息をゆっくり吸ってみてください。




お腹が膨らんでいるのが分かりますか?
それが腹式呼吸なのです!



まずは上記の様に
1日1回 椅子に座ってやってみましょう。

そうすることで 腹式呼吸が少し上手になりますよ!

それでは今回はこの辺で失礼します!

歌が上手いとは?

んにちは!

まっつんです!




今回は

歌が上手いとはなんなのか?

という点について説明していこう思います

今更?
と思う人もいると思いますが
落ち着いてください…。


この話をしようと思った理由は


カラオケの点数が高い=歌が上手
と思い込んでいる人が多いと思ったからです!


カラオケの点数が90〜100点でも

・相手に全く響かない
・雑音にしか聞こえない
・歌詞が全く伝わらない

という人が大勢います


逆に カラオケの点数が90点以下の人でも

・響く歌声を持っている
・相手を感動させられる

人も大勢います!


実際私の周りで
90点台後半出す人でも
感動する歌を歌える人は
ほんの1割くらいです



少し考えてみてください


また某人気アニメのキャラクター

ジャ⭕️アンくんを想像してみましょう…。




例えばジャイアン君が普段の歌い方で

95点を取ったとしましょう…。


誰が感動しますか? 誰に歌詞が届きますか??

それと同じです!


皆さんには私のブログを
この先も読んでもらい

点数も歌も極めている
たったの1割の人間に
なって欲しいと思います


私も全力を注ぎます!
これからもよろしくお願い致します。

楽に歌えるようになりたい人必見 そのトレーニング法とは?!

んにちは!


まっつんです!

今回は歌を楽に歌えるようになりたい人へのブログです



2番目のブログでウォーミングアップとして少しだけ 名前を紹介した

リップロール・タングトリル
についてお話していこうと思います



そもそも

リップロール・タングトリルとは??



【リップロールとは?】

唇の上下をくっつけた状態で息を吐き唇を振動させて鳴らすもの。


【タングトリルとは?】

下先を硬口蓋(口の天井)にくっつけて、トゥルルと舌を振動させて鳴らすもの。

巻舌と同じです!


これらを行うことによって

「正しい音程が取れるようになる」
「裏声が綺麗になる」
「喉を開く練習になる」




などの
聞き手から素晴らしいと思われるような
素敵な効果が得られます!

逆に行わないと

「裏声が綺麗に出せない」
「喉が開きにくく 苦しい歌声になる」


など

聞き手が全く心地よく感じなくなる
ような歌声になってしまいます


私は最初
子供の遊びじゃないのか
などの思いがあり
やる前は少しだけ馬鹿にしてました。


しかし実際にやって効果を見てみると
やる前とやった後では声の響きなどが全く違い
とても驚きました!!


それでは
その2つの練習方法を教えます!!



まずはリップロール

① まずは、唇を少し閉じます!

② 空気を吐きます(この時、音は付けない)まずは、空気だけで行う。

③唇が高速で開いたり閉じたりし、「ブルル」と音が出ます。

④音と音階を加える(「ブゥ~」と言うつもりで)

⑤ドレミファソ ソファミレドと言ってみる!


それができるようになったら

リップロールの完成!



次はタングトリル


①唇の力を思いっきり抜いて「う〜」と言います

②唇の形を変えず、舌を上あごにつけます(舌の角度は45度くらい)


③「ドゥルルル」と発音します

(この時に力が入らないようにする)

この3つがが出来れば

タングトリルの完成!


これは誰でもすぐに実践できますので
ぜひ試して見てくださいね!



それでは今回はここまで!


また次回お会いしましょう!

カラオケの点数をあげたい人必見! 点数を上げるコツとは?!③

んにちは!


まっつんです!

今回はカラオケの採点項目にある

「ビブラート」

について説明します!


まずビブラートとは何かわかりますか?

ビブラートを簡単に説明すると



声を波打つように揺らす技術
のことです!

ビブラートが綺麗にかけれるようになると




歌が上手くなる
カラオケの点数が上がる
聞き手からすごい!と思われるようになる

などの素晴らしい未来が待っています!


逆にビブラートが出来ないと…。

聞き手を感動させれない
カラオケの点数が上がらない
間違ったかけ方が癖になってしまう


などのひどい未来が待っています

実際にプロはもちろん
歌うまを目指す人達

綺麗なビブラートをかけれる人がとても多いです!


では実際にビブラートをかけるためには
どうすれば良いのでしょうか?

横隔膜、喉、顎とビブラートにも3種類ありますが

今回は喉のビブラートについて説明しましょう!


喉でかけるビブラートは、声で音程を変えようとすればする程
このビブラートになるのだと思います。



試しに

「まーーーーーーーあぁあぁあぁ」

と息を切らずに読んで見ましょう!

ビブラートがかかりましたか?!



これは声で「あ」と「ぁ」を言い換えようとしているので、

喉でのビブラートだといえます!


さて次は

今からでもできる練習法です!



①適当な音程で1秒ほど「まー」と発声する


②先ほどより半音または1音下げた音程で1秒程「まー」と発声する

③上の①と②をまずはゆっくりと繰り返す

④慣れてきたら音程を変える間隔を短くしていく



これをマスターすれば
すぐに綺麗なビブラートが
出来るようになります!


慣れるまでに時間がかかり
落ち込んだりするかもしれません


しかし諦めずに続ければ
たったの1週間程でマスターできます!


ぜひ試して見てくださいね!


それでは今回はここまで!

また次回お会いしましょう

発音が苦手な人必見! 発音をよくするには?!

んにちは まっつんです!



さて今回は

発音をよくする方法

についてお話しします

なぜ発音を?と思う人もいると思います


理由は

相手に歌で歌詞を
伝えれるようにするためです


発音が上手くできるようになると…?

聞き手が心地よい気持ちになれる!
歌詞を上手く伝えることが出来る!


など
聞き手からこの人歌上手いやん!
と思われるようになれます!



逆に発音が上手くできていないと…?

・歌が下手に聞こえてしまう…。
・歌詞が全く伝わらず 全く感動しない
・聞き手がいなくなってしまう…。


などの
誰にも響かない歌になってしまい 聞き手がいなくなります…。


ドラえもんでいう ジャ⭕️アンと同じような感じですね…

あれでは歌詞は全く伝わらないですし
感動なんか得られませんよね?


実際に!!
プロ歌手はもちろん



歌手を目指す人も
9割以上の人が
発音のトレーニングを
行っています


ではそのトレーニング法とは?


複雑な文章を噛まずにスラスラと読めるようにする!

これなんです!!



歌手だけではなく
アナウンサーの方々も実際にやっている
レーニング法です



急に複雑な文章と言われても…。

と思われる方も多いと思います!


では今すぐ出来るトレーニング法
1つ紹介しましょう!


それは

「早口言葉」です!


① 赤巻紙青巻紙黄巻紙
②隣の客はよく柿喰う客だ
③この釘は引きにくい釘だ
④坊主が屏風に上手に坊主の絵を書いた。
⑤竹屋の竹薮に竹立て掛けたのは
竹立てたかったから、竹立てかけた。


この5つの早口言葉を 噛まずにスラスラと読めるようにしてください!
読めるようになったら 今度は時間を測ってみましょう!



15秒以内に読めるようになったらOKです!

これが出来るだけで

とても発音が良くなりますよ!



実践するかしないかは貴方次第です

少しでも気になったなら
実際にやって効果を確かめてください!


それでは今回はここまで!

また次回お会いしましょう